CASファイル等の拡張について | 2002.12.08 2002.12.18 2003.03.30 2003.04.06 PC-8001 トップに戻る |
上記ファイルに、「エンコーディング名」を記入することで、お好きな文字コードを使えるようにしました
詳細は、を参照願います
- j80/j80.cfg
- j80/keymap/106jp
- pcm8001/cas-job.txt
[互換性について]
- 旧ファイルは修正せずに使うことができます
- エンコーディングを指定しない場合は SJIS として処理します (従来のままです)
- エンコーディングの指定は、コメント(//) を認識しないようにしました
何らかの理由で古い j80ファミリ と共用 したい場合は コメントとして記入してください- Windows環境で cas等を書いている方は、Windows-31J を指定すると、「~」などが化けなくなります
IPL 文字列の仕様を変更します (2003.04.06)
変更点:特殊文字「|」,「^」を廃止します
対策:「| → ¥x0D」「^ → ¥x02」に書き換える
予定バージョン:
j80 Release2(正式版)
tools80 Release4 ...j80R2と同時にリリース
pcm8001 Release4 ...j80R2と同時にリリース
以下 j80_R1系, tools80_R3系, pcm8001_R3系 までの情報
エスケープできるようにしました
カナやグラフィック文字も入力可能になりました
コントロールコードも文字コードで指定できます
コントロールコードをうまく使うと「?chr$(12)|」を短くしたりBEEPを鳴らしたりできます
^console0,25,0,1|?chr$(12)|mon|l|g9000|
^console0,25,0,1|¥x0Cmon|l|g9000|下記以外は「¥」として処理します (コントロールコードは、文字コードで指定してください)※ 中途半端に互換性にこだわってかなり混乱していました(私が)¥¥ → 「¥」¥^ → 「^」¥| → 「|」¥xhh 文字コード(16進/2桁固定)¥xhh → 文字コード(16進/2桁固定)指定 ¥(その他の文字) → 「(その他の文字)」一文字 ...「特殊文字」かどうかは不問
ココで書いた仕様とは違う実装をしていました (さらにバグってた... -_-;)
思いきってシンプルに整理することにしました
(2002.03.30 / j80r2b1~, tools80r3.6~, pcm8001r3.6~)
旧:特殊文字(「¥」「|」「^」)または「x」が続く場合はエスケープするが、
そうでない場合は「¥」一字を生かす
...と言う説明をしつつヘンな動作をしていた
新:「¥」で全てエスケープする
# ほとんど影響ないと思いますが、ごめんなさい
# 本音を言えば「特殊文字」を止めちゃいたいんだけど、影響が大きいよな...
[互換性について]
- 旧ファイルは *ほとんどの場合* 修正せずに使うことができます
- IPL文字列に「¥」を使っていた場合は、修正が必要となる場合があります
- IPLを書き分けて新旧2セットを1ファイルに登録することで共用可能な場合もあります
T88 の読みこみ機能を追加しました
1) foo.t88 start end
start-end を抽出します (従来どおり)
2) foo.t88 start
start から 解析 します
旧動作:start-EOF まで 抽出 ... T88でこの指定はないハズ
3) foo.t88
ファイル先頭(ヘッダを除く) から 解析 します
旧動作:ファイル先頭-EOF まで 抽出 ... T88でこの指定はないハズ
[互換性について]
- 旧ファイルは修正せずに使うことができます
- 修正した場合、「ゴミデータ」の影響でロードできなくなる場合があります
T88 を整理するか、(1)のフォーマットをお使いください
Cmt2Pcm の動作を変更しました (pcm8001 のみ)
CASファイルの記述を簡略化できます
foo.bas.cmt 0 15 // BASIC ヘッダ
foo.bas.cmt 16 // BASIC 本体
↓
foo.bas.cmt
既知のフォーマット(pcm8001 の cas-job.txt を参照) 以外は、パラメータ省略できません
1) foo.cmt start end
start-end を抽出します (従来どおり)
2)foo.cmt start
start から 解析 します
旧動作:start-EOF まで 抽出
※ 旧動作 に戻します (2002.12.18 / pcm8001 R3.2~)
理由:
「BASIC,MAI」のヘッダ/本体を分割して記述した場合、
(識別子が無いため)本体部分の「解析」に失敗する
3) foo.cmt
ファイル先頭から 解析 します
旧動作:ファイル先頭-EOF まで 抽出
[互換性について]
- 影響があるのは、*pcm8001のみ* です
- 旧ファイルは修正せずに使うことができます
対応フォーマット以外は、(1)のフォーマットをお使いください